【意外なやつがおすすめ】iPad Air用の純正キーボード3種を紹介
どうもこんにちは。
iPad Air用を買ったなら、キーボードも合わせて使いたいですよね。
だって、タブレットの液晶キーボードってかなり打ちにくいし…
そんなiPad Airにオススメのキーボードはどれなのか?
まず前提として、Macユーザーとしては配列が同じ純正品をオススメします。
純正品以外だと、JIS配列でもiPadがUS配列と認識してしまうことがあります。
そして純正品のキーボード、実は3つあります。1つ忘れられがちなのがあるんですが、それこそが僕のイチオシ。
Appleストアで実機を触ってめっちゃ吟味したので、メリット・デメリットを合わせて紹介していきます!
※iPad Air4で利用していますが、5もほぼ仕様が同じなので参考になるかと思います!
1.Magic Keyboard(分離式)
ぼくが使っているのはこちら。
なぜか影の薄い分離式のMagic Keyboard。
でも実はiPadとの組み合わせにめっちゃくちゃマッチしています!
iPadの良さを最大限に活かせるのはこちらのキーボードだと思っています。
ぼくはiPadをパソコンと併用して使っているんですが、結局文字打ったり作業したりは断然パソコンの方が早いです。
ぶっちゃけわざわざiPadを使う理由はありません。
iPadは書き物や読書、動画鑑賞やゲームなど娯楽で使う専用端末とするのが向いています。
一体型のキーボードを付けると、こういった使い方がしづらくなります。
カフェなどのちょっとした外出、旅や出張でパソコンを持っていくのはかさばるって時に役立つのがこのMagic Keyboard。
パソコンは持っていて、iPadではちょこっと文字が打ちたい時だけキーボードを使う人向けです。
少しキーボードに厚みがあるので、最近のM1シリーズやちょっと前のMacbookに近い打鍵感。
僕はMacbook用にもキーボードもこちらを使っていて、いわゆる2台持ちです。
普段と同じキーボードで作業できるので、ストレスがありません。
しかも1万円ちょっと、他のキーボードに比べてかなり安いです。
ただ分離式ということで、いざという時に無かったりするというデメリットもあります。
(外出用のカバンに常に入れてるのであんまり無いけど…)
※英字配列もあるので注意。両方使ったことありますが、日本語のが馴染みやすいと思います
あとキーボードを使う時はiPadを立てる必要があります。
そこでめっちゃオススメなのがMOFT。
ぜひ合わせて使ってみてください。
2.Smart Keyboard Folio
カバーと一体型になったタイプのキーボードです。
場所も取らずに、常に付いてるから忘れることもなく使いやすいと思いました。
ただ、どうしても気になるのがキーの間隔の狭さ。
普段Macbookを触ってると余計と感じるんですが、キー同士の間隔が狭いので、ちょっと指が窮屈なカンジがします。
これがなんとも言えないストレスなんです…
あと平置きや折りたたんで使う時に、裏にキーボードがあるのも気になるところ。
結局取り外して使うシーンが多いなと思い、それならさっき紹介した分離式のキーボードでいいと思いました。
そしてたたむとカバーになっていいようにも感じますが、逆に言えばすぐに使えなくなります。
2万円ちょいってのも高いと感じます…
パッと見良さそうで買おうと思ってたけど、Apple Storeで実機を触って候補から落ちました。
僕みたく紙の代わりとしてiPadを使う人にも、文字を打つ人にもオススメしづらいなという印象です。意外に中途半端。
指の細い女性や、普段パソコンを使わない人ならアリかも?
3.Magic Keyboard(一体型)
キーボードも薄めで普段使うMacbookと変わりない打鍵感。そしてキーの幅もいいカンジ。
そして何気に使いやすいトラックパッド。暗くても使えるバックライトキー。かんたんに取り外しできる。
かなり実用的ですが…なんしか高い!笑
最初に紹介したキーボードよりも2万円以上高い!
Air Pods Pro買えちゃう!
なんなら無印のiPadもう一台買える!(別にもう一台ほしいとは思わないけど)
性能はいいんですが、やっぱり取り外して使うことがメインならコストに見合ってないかと…
あとキーボードとiPad足して1kgは重い気もする…
もはやMacbook Airと対して重さ変わらないですね…
あると便利とは思うけれど、コスパがちょっと…
サードパーティー製は?
安くてよさそうなのもたくさんあるんですが、やはり配列が違うのが気になるんですよね。
一時期使ってたんですが、「英数」と「かな」のキーが無かったり、「Enter」が小さいのがどうしても違和感を感じてしまいます。
もし全く配列が同じのがあれば、検討の余地あるかなと。
ただ調べるのもたいへんなので、あまりオススメはしません。
まとめ:影薄いけど分離式のMagic Keyboardいいですよ
調べてもあんまり使ってる方いないんですが、分離式のMagic Keyboard調子いいですよ。
使いやすいし値段も安いし、何よりもiPadの良さを最大限活かせます。
パソコンは持ってなくて、iPadしか使わない人は他のキーボードも選択肢に入ると思います。
ぜひともあなたの状況に合わせて、使いやすいキーボードを買ってみてください!